「“りんご”って何か教えてもらえますか?」
いきなり、英語でこう尋ねられたらどう答えますか?
「りんご」を全く知らない、想像すらつかない人に、「りんご」を想像させるような説明を英語でする・・・案外難しいものなんです。
(あ、これはたとえですから、「りんごなんか誰でも知っとるやろ〜」なんて突っ込みはしないでください(^_^))
こういう、一見簡単そうな単語を説明する、という作業が、実は英会話力アップにつながるのです。つまり、英英辞典と仲良くなるってことですね。
具体的にどうすればいいかというと・・・まあ、これを読んでください。
『日本人がとっさに言えない表現・文法が全て集約された奇跡の参考書「英英辞典」』
なんと、あの「英語のまぐまぐ」で堂々のお勧めメルマガに選ばれた新鋭発行者(=服部さん)の書き下ろし作です。
このレポートの読者人気度(5段階中):★★★